がるろぐ

アラサーにして発達障害(ADHD・ASD)と診断された女の生き様をここに記す。

洗濯物溜め込む問題改善への道のり

こんにちは!ガル山です\( 'ω')/

 

暖かくなってきたと共に気候が安定してきたこともあるのか、だいぶ心身ともにマシになってきました。

 

そこで溜め込んでいた家事を細々とこなしているんですが…。

洗濯についてはなぜ溜め込むか、理由がわかった気がするので書き留めておこうと思います。

 

 

  1. そもそも体調が悪くてそんな余裕がなかった
  2. 家事に自分のやり方や自分の中の普通の基準ができ、実家のやり方と合わなくなった
  3. 狭い=生活の要所が一箇所に集まった賃貸での暮らしが快適すぎた

 

おおまかに上がるとこんなところかなぁと…。

それぞれ少し詳しく書いてみます。

 

 

  • そもそも体調が悪くてそんな余裕がなかった

 

これはホントそのまんまです。

読んでる方はそれこそ母に頼んで手伝ってもらえばよかったんじゃ?と感じるところだと思うのです。

 

実際実家を出るまで洗濯は母に丸投げでした。

というより、自分でやっていた時期に

「あなたの分だけまわされると水代が余計にかかるから一緒にやるから!」

とギャーギャー言われ、安定の無気力コースへ…。

 

じゃあ なぜ、一度実家を出た今洗濯をお願いする気になれないか。

 

 

  • 家事に自分のやり方や自分の中の普通の基準ができ、実家のやり方と合わなくなった

 

これはASD由来のこだわり…というより、自分なりのスタイルができた という方が自然かなぁと感じます。

人それぞれ同じ作業をするにも全然やり方やこだわりの度合いが違うと思うんです。

 

洗濯って結構それが顕著に出る家事だと思っていて。

色柄ものやタオルは分けて洗うお家もあったり、ネットを使う使わない、下着は手で予洗いする…とか。

 

そういう 自分の中の最低限ここはこうしたいというやり方と、実家のやり方が全然違うんですね。

 

わたしの中の最低限は、安い服でも長く着られるよう、毎日着るようなロンTなんかもネットにいれます。

 

母はなんでロンTなんかネットに入れるの?と、以前言っていて、服への考えが違いすぎてアカン…と。

 

そういう依頼をするしんどさ。

 

 

そ!れ!と!

実家の人々は液体洗剤、漂白剤、柔軟剤など…徳用のキャップのついたどデカイ詰め替え用を買っているのに、空になるまで詰め替えない。

 

そして その詰め替え用すら風前の灯火になっていたりする。

なのに何故か、まだ中身ほんの少しありますけど?って風格でペラッペラになったまま突っ立ってる。

 

 

次が一番の大問題!!

ボトルに液剤が垂れたらそのままにする!!!

 

 

だから洗濯しようとボトルに触るとベッタベタ!

エァアァアヴァァヴァゥゥ!!!(´°ω°`)

 

不快で毎回大発狂してしまううぅぅ〜〜〜!

 

使い古しのタオルやフキンを切ったものを洗濯機の近くに置いておく。

垂れたら拭ってそのまま一緒に洗濯しちゃえばいいんだよ!!!

 

 

もうその不快さ耐えられなくて足が遠のく…。

 

ただ これに関しては柔軟剤は自分専用のものを使っているので、洗剤類も自分専用のものを用意して身を守ることにしました_(:3」∠)_

 

次で最後です。

 

  • 狭い=生活の要所が一箇所に集まった賃貸での暮らしが快適すぎた

 

洗濯しよう!と思い立ったら数歩で到着、そしてすぐ作業開始できる。

洗濯物は洗濯カゴにネットに分けていれてあって、あとは洗濯機に入れるだけ…。 

 

今は自室に置いてる洗濯物と柔軟剤のボトルをえっちらおっちら運ぶ。

洗面所についたら、ベタベタの洗剤のボトルを洗い、詰め替え用を探し、詰め替え用は結局なくて買いに行くところからはじまり…。

 

もうね!

ス!ト!レ!ス!

 

我が実家には!!買い置きが買い置きされてないとか!!

色々な場所にしまって行方不明とか!!

 

実家のやり方と、わたしの性格や特性とが物凄く相性が悪いんだッッッ。°(°`ω´ °)°。

 

 

なので、今日気付いたMy洗濯セットは名案だったなと。

 

いつ実家を出れるかもわからないので、

エァアァアヴァァヴァゥゥ!!!(´°ω°`)

とならずに生活する工夫は必要だなぁ…としみじみ思いました。

 

さて!洗濯干してきます!